小松島航空基地
サマーフェスタ
護衛艦うみぎり-ビデオ
金磯岸壁
2024年度のサマーフェスタは、中止でした。
護衛艦 うみぎり 一般公開
サマーフェスタは中止ですが護衛艦の 一般公開が有りました。
小松島市金磯町の金磯岸壁で、「護衛艦、うみぎり」が一般公開されました。
小松島航空基地 一般公開.2023年度
開催ポスター
2023年度
場所
小松島市和田島町洲端4−3
海上自衛隊・小松島航空基地
日時
例年「小松島港まつり」の協賛イベントとして、基地公開や艦艇公開などが実施されています。
2024年度は中止でした。
イベント
航空機地上展示 SH-60Kなどのヘリコプターを展示
飛行展示 SH-60Kヘリコプターによる飛行展示
管制塔見学 管制塔6階の展望室見学
モールス教室 現役通信員によるモールス信号教室
お楽しみ ゆるキャラ登場!
キッチンカー・模擬店 軽食・スナック・自衛隊グッズ等の販売
サマーフェスタのイベント。
2023のイベント
「小松島航空基地 サマーフェスタ」は、海上自衛隊 第24航空基地(和田島基地)が一般開放されるイベントです。
基地の一般公開が主なイベントです。
一般公開では、配備されている第24航空隊のSH-60Kをはじめ、陸上自衛隊、救命装備品、車両展示などが行われます。
サマーフェスタの,イベントのビデオです。
和太鼓演奏
徳島文理大学
自衛隊のサマーフェストタのイベントの中に、モールスの体験と言うのが有りました。
自衛隊の催しには、ほぼ参加していますが、この種のイベントは初めてでした。
42年前に免許を取りましたが、やめて30年になります、久しぶりに電鍵を手にしました。
水泳と、自転車、モールスは1度覚えてしまえは、忘れる事は無いと昔から言われていました。
基本は覚えていましたが、手首が全く動きませんでした。
符号の打ち間違い、打ち忘れなど散々だった、会場を後にしても、耳の奥に懐かしいモールス符号の音が残っていました、それでも面白かった。
サマーフェスタのイベントです
サマーフェスタ
会場
救難ヘリ
第2格納庫
ゆるキャラ
電信体験、受信機のようです
散々だった
小松島港で同時開催、護衛艦、神通の一般公開
神通、2千トンの外観
乗船口
神通のフロアマット
76mm速射砲
20mm機関砲
艦橋
館長さん
記念撮影
双眼鏡
下船します
海軍カレー
護衛艦、神通の見学を終わって
艦内は大変清潔、チリ1つ落ちていない。
艦内の突起物には、すべて黄色い柔らかい物で覆っていました、曲がり角などには、黄色いテープを貼ってありました。
大変な手間だろうな、と想像します。
帰りに売店で、海軍カレーと言うのを買った、今夜の晩飯はこれだ。
同時開催、護衛艦、神通の一般公開のビデオ
神通、2千トンの外観
左舷側から後方へ
右舷側を船首方向へ
順番に艦橋へ
Copyright (C) 2018 [JH5OZI] All Rights Reserved
コンテンツの転載引用は悪意の無いものに限りご自由です。
鳥取.美保基地祭へ
マウスオン
背景表示
ページの上に行く
美保基地
ブルーインパルス
小松島
ブルーインパルス
画像の
掲示板
金磯岸壁
うみぎり
一般公開
背景は、除染訓練中の救難へりです