Microsoft Edge を、お使いの方は、HTML文書の読み上げ機能が使えます、右はその使い方です。

小松島航空基地 一般公開 サマーフェスタ2025、

開催ポスター2025年度
  1. 場所
  2. 小松島市和田島町洲端4−3
    小松島航空基地
  3. 日時
  4. 令和7年7月21日(月)(海の日)午前9時〜午後3時30分まで。 令和7年度は終了しました。

  5. イベント
    1. ヘリコプター展示
    2. ヘリコプターによる飛行展示。
    3. 化学消防車の放水展示。
    4. 支援船による体験航海(抽選)。
    5. 屋内提示イベント。

    6. 飲食物、物品などの販売も有るそうです。

    1. 小松島航空基地 サマーフェスタは、海上自衛隊 第24航空基地(小松島市、和田島)が一般開放されるイベントです。
    2. 基地の一般公開が主なイベントです。
    3. 一般公開では、配備されている第24航空隊のSH-60Kをはじめ、陸上自衛隊、救命装備品、車両展示などが行われます。

以前のイベントの電信体験などです。

  1. 自衛隊のサマーフェストタのイベントの中に、モールスの体験と言うのが有りました、この種のイベントは初めてでした。
  2. 42年前に免許を取りましたが、やめて30年になります、久しぶりに電鍵を手にしました。
  3. 水泳と、自転車、モールスは1度覚えてしまえは、忘れる事は無いと昔から言われていました。
  4. 基本は覚えていましたが、手首が全く動きませんでした。
  5. 符号の打ち間違い、打ち忘れなど散々だったが、会場を後にしても、耳の奥に懐かしいモールス符号の音が残っていました。

だいぶ前に、使っていた無線機などです。

  1. ずっと前に山間部に単身赴任をしていた時に暇だったので、モールスを覚えて、第2級と言う免許をとりました。
  2. 暫く無線はやっていましたが、その後、パソコンの方が忙しく、色々覚える事が有ったので、無線はその頃に辞めました。
  3. 無線局免許は、更新しなかったので、30年前に失効しています、無線機と電鍵は、まだ家に有ります、エレキーは海外製です、当時国産には良い物が有りませんでした。

小松島港で同時開催された、護衛艦、神通の一般公開

護衛艦、神通の見学を終わって

  1. 艦内は大変清潔、チリ1つ落ちていない。
  2. 艦内の突起物には、すべて黄色い柔らかい物で覆っていました、曲がり角などには、黄色いテープを貼ってありました。
  3. 大変な手間だろうな、と想像します。
  4. 帰りに売店で、海軍カレーと言うのを買いました。

Copyright (C) 2018 [JH5OZI] All Rights Reserved

コンテンツの転載引用は悪意の無いものに限りご自由です。
TOP
メニュー

マウスオン
背景表示

画像の
掲示板


私のユーチューブ